2009年3月26日木曜日

スローオーディオ日誌 その1

●2009年03月23日(月)
マッキントッシュ・ジャパン設立記念モデル。マッキントッシュが培ってきたテクノロジーを惜しみなく投入したインテグレーテッドアンプ

 ♪1.マッキントッシュのアンプ電源を直接壁コンセントへ
 ♪2.CDの電源ケーブルをチクマのコンセントの壁コンセント側に移動
 ♪3.電話アダプタ、無線LAN(AirMac)を台所側へ移動。コンセントも。
 ㊤味 これは驚き、別のCDの様だ。低域が軽く締り、高域が抜けた感じ。おもわずCDを聞きなおした。エネルギーが強くなり、今まで聞こえていなかった、または感じていなかった音に思わずアレッて感じです。今までの音って何だったのかなー。ただ、少し乾いた音になったかも。

●2009年03月24日(火)
 ♪1.電源極性のチェックしました。
     3極は3本のアース側を下にしてコンセントにさすと、2極のアースと合うとのブログの話を信じてチェック。 チェックの結果、実装はそのようになってましたね。
 ㊧味 やはり昨日からの音質が良くなっている点は変わらなかった。
     電源投入後1h待つ
     音楽を流す20:30
     当初はうんうん、23:00過ぎごろからさらに良くなったように感じる。
     ・やはり深夜の電力供給の安定性もあるのか...
     ・マイションの電力事情はやはり辛いかー...
     ・電源投入から機器安定までに2hはかかるのか...

●2009年03月25日(水)
♪1.NewCD2枚到着
     ・Waltz for Debby  Bill Evans
     ・モーニング・アイランド(K2HD)  渡辺貞夫
     インプレッションお楽しみに。

●2009年03月26日
2097773631706

 ♪1.インフラノイズにUSB-101で問い合わせ
 ㊤味でした。
 Q1.USB-101の内臓DACの性能は?
   ⇒専用のDACの方が性能が良い、USB101内臓DACはオマケにつけている。ただ、手持ちのESOTERICの50万クラスよりは良い音になる。AirMacExpressもいい音だが、それよりははるかに良い。また、DACとしては、CDレコーダなどを出しているTEACの業務向け機器を利用するのもよい。良いDACが入っている。やはり音が分かっているメーカの製品は違う。100万、200万でも音が分かっていないメーカのDAC製品はダメですね。
 Q2.USBメモリはどうか
   ⇒USBメモリとUSB101の音に対するウェイト比率は、8:2でUSBメモリの方がウェイトが高い。是非、メモリを導入したほうが良い。600円、800円の物でも良い。ただ、外側のプラスティックは外して、ワインのコルク(本物の固いコルク)で基盤を挟むとさらに良くなる。
 Q3.出荷実績は?
   ⇒200台ぐらい

 なんだか楽しみになってきました!!! しかし、PCオーディオが本格化してくるとCDは、図書館で借りるか、レンタルショップで借りるがメインとなりそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿